R.E.Award
概要
本アワードは、ASP(ジョグジャカルタ・インドネシア)と hazi(岩倉・名古屋)という2つの場所で独自のスペース運営をしている個人によって設立された、新しいかたちの芸術支援活動です。
アワード申請者の活動プラン書類により選考する、2施設を利用した滞在と展示(Residence & Exhibition)の賞(Award)です。
今回は「文化の3点観測」をテーマに掲げています。この言葉は川田順三さんという日本からフランスそしてアフリカに渡り、人間の文化活動を比較研究されている人類学者の方の思索からテーマを得ました。
現在あなたがいる場所、そして異なる2箇所を観測点として世界の境界線を引き直すように、これまでの関係や経験上の枠を超えて、新たな表現が立ち上がるきっかけとなる機会を提供します。
世界の隔たりや差別、境界線を意識せざるを得ない現在の厳しい状況から、人間や世界について再考し、観測点を増やしつつそこから新たな世界線を引き直そうと未来へ向かって表現をする人達に向けて、最大で約10万円(3組まで)の資金と、滞在場所・展示機会を提供します。
選考では、活動に賛同して頂いた北澤潤さんと寺田健人さん、共に30代で活躍する2人の作家さんが主な選考人となり、鋭く時代性を踏まえた議論を経て、アワードの受賞者を決定いたします。
R.E. Award 2023 募集要項
※本年の募集は終了しました
【テーマ】
3点観測
【事業概要】
現在あなたがいる場所、そして異なる2箇所を観測点として世界の境界線を引き直すように、
これまでの関係や経験上の枠を超えて、新たな表現が立ち上がるきっかけとなる機会を提供します。
滞在と展示(Residence & Exhibition)の賞(Award)です。
今回はアーティストの北澤潤と寺田健人の2名を迎え、作家による作家のための選考を行います。
【受賞者数、公募人数】
3組程度
【支援内容】
アーティストの活動支援を目的に、ASPとhaziが協働するアートアワードです。
受賞者はASP(ジョグジャカルタ/インドネシア)及びhazi(岩倉/日本)に滞在でき、リサーチや作品制作を行うための拠点を得ます。
そして滞在後には何らかの形で成果発表を行う機会があります。
滞在および展覧会実施に際して、最大10万円の制作支援金が与えられます。
【応募資格(以下の条件を満たす方)】
- 現地にて積極的にコミュニケーションが取れること。
- 芸術活動を行う個人、及びグループであること。
- 個人またはメンバーの活動歴が概ね5年以上であること。
- 年齢、国籍は問いません。
【応募期間(スケジュール)】
2023年 1月31日(火) 締切
2023年 2月上旬 選考結果通知
メールで本人に通知します。
【滞在可能期間】(必要な場合に限り展示やイベントをしていただくことも可能です)
ASP|2023年4月1日から2024年3月31日。最長60日間。
hazi|2023年2月中旬から3月31日まで。2023年7、8月ごろ
【応募方法】
https://forms.gle/nx2qX1gBfdKPqpRP9
こちらのフォームを記入のうえ、以下の資料を添付してご応募ください。
【提出書類】
①レジデンス中における活動・作品プラン(趣旨、意図、考え方、社会的意義など)
*PDFデータにして、A4サイズ2枚程度、10MB以内で提出してください。
②これまでの活動・作品資料
*PDFデータにして、A4サイズ6枚程度、50MB以内で提出してください。
*映像等の場合は、リンクをフォームに添付してください。
【選考人】
北澤潤(美術家)https://junkitazawa.net/
1988年東京生まれ。インドネシア共和国ジョグジャカルタ在住。
東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。合同会社北澤潤八雲事務所代表。インドネシア国立ガジャ・マダ大学文化学部人類学科客員教授。
さまざまな国や地域でのフィールドワークを通して「ありえるはずの社会」の姿を構想し、多様な人びととの立場を越えた協働によるその現実化のプロセスを芸術実践として試みる。
寺田健人(アーティスト)https://kentoterada.myportfolio.com/
1991年沖縄県生まれ。社会が作り出した「性」や「生まれ」に関する諸規範によって人々の行動・思考が決定されていく生政治に関心を持ち、ラディカル・フェミニズムが生み出した「個人的なことは政治的なこと」の実践として、主にパフォーマンスと写真を軸にして制作を行なっている。
横内賢太郎(ASP代表)
大野高輝(hazi代表)
【施設(滞在/展示)】
Artist Support Project
https://aspparangtritis.weebly.com/
Project Space hazi
https://hazi.work/
*詳しくは施設のホームページをご参照ください。
【問い合わせ】
hazi.iwakura@gmail.com
質問への回答は、ASP/haziのウェブサイトにて公開します。
【個⼈情報について】
応募に際して提出いただいた個⼈情報は、本公募の事業⽬的及び展覧会、イベントのご案内などに利⽤させていただく場合があります。応募者の個⼈情報をこれら正当な⽬的以外に無断で使⽤することはありません。
【協賛】
株式会社 黒山社中
https://kuroyamasyacyu.com/
-